忍者ブログ
ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。 現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。 ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。 ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回は早めの更新になりました



先日ランクアップで留守番していると、沖縄出張に行っているオーナーの吉見さんから電話がありました

マグロ釣ったから空輸でそっち送るわ。」

???
どういう事?? とりあえずよくわからないまま2日後・・・
























マグロ!!!!届いたw マジか?




吉見さんが出張先の沖縄の久米島の沖で釣ってきたそうです
40kgぐらいのやつらしいです。



ちなみに釣ったときの写真がこれです






思った以上にマグロっぽいマグロでした




その時の写真をいくつか・・・
    




ちなみに他の人が釣ったやつですが

   

 



マグロって思ったより普通に釣れるものなんですね・・・

ちなみに吉見さんが釣ってきてくれたマグロはこの後、僕たちスタッフと会員さん達でおいしくいただきました




吉見さん! またマグロお願いしまーす



PR
ひさびさの更新です

前回からだいぶ時間が空いてしまいすいません



最近は特にこれといった話題が無かったのでジムやスタッフの近況を写真を交えながら報告させて頂きます




まずは大山さん


新車を購入しました





















 




買ったばかりなので近くに駐輪したりしないように気を付けましょう








そして渡邉さん


 

8月のボディビル大会に向けて特訓中です






先輩のビルダーさん達のご指導の下、練習に励んでます







最後になりましたが私、井澤は・・・









こんな風になりました

全治2~3週間です





ランクアップはいつも通り平常運転で頑張ってますのでこれからも宜しくお願いします



どーも、僕です

他のスタッフさん達が忙しいみたいなので、今回のブログも井澤が書かせていただきます


今回はつい先日までオフシーズンのトレーニングに来ていた松山東高校ボート部の紹介です。



トレーニング風景その1
最初の頃より重い重量も扱えるようになりました
  

 



 
みんな頑張ってます

  
 



はい、ポーズ

  
 


どんな時でもやってくれる東高クオリティw
この東高ノリノリである


オフシーズン中のトレーニングお疲れ様でした。
あと遅くなりましたが、女子ダブルスカル選抜優勝おめでとうございます

これからもがんばっていきまっしょい



集合写真

  

上級生
 


先日はOB、OGも来てくれました

   

久々のエルゴ 感覚は鈍ってない模様



まあオフトレは終わりましたが、近くに来る機会があれば気軽に寄ってきてください
いつでも大歓迎です




こんにちは
花粉もそろそろ落ち着き、すごしやすい時期になってきました。みなさん如何にお過ごしでしょうか?

今回のブログは井澤が書かせていただきます


すでにご存じの方もいらっしゃるでしょうが、2月をもってスタッフの福田さんが辞められたので、先日送別会を行いました。
集まっていただいた皆様、誠にありがとうございました

 

ちなみにこの後、福田さんと大山さんは朝まで飲んでいたそうです・・・
福田さんお疲れ様でした

福田さんはスタッフは辞められましたが、今は会員さんとして来られているのでランクアップに行けば会えます








えーと、忘れてましたが3月から新しいスタッフの方が入ったので、一応紹介しておきます

  


渡邊さんです。去年の夏前に僕と入れ替わりで一旦松山を離れていましたが、この春から復帰いたしました


僕と同い年なんで、結構絡む機会が多いです。
ジム内で一緒に悪乗りしている姿を見かけるかもしれませんが、温かい目で見守っていただければ幸いですのでよろしくお願いいたします




9年ぶり2回目の甲子園出場を決めた、済美高校の初戦を観戦に行きました

 
自分自身、久しぶりに甲子園へ来ました
学生時代を思い出します甲子園でプレーしたことは、ありませんが(笑)

   
球場に入ると、注目の試合ということで試合前から観客が多いです
グラウンドの黒土&芝生は最高の状態でした

 
試合が始まると、1塁アルプススタンド大勢の人です

  
済美高校、安楽投手が投げる1球ごとにスピードガンに注目が入ってました
1年生史上最速152キロを記録しましたが、写真を撮り忘れました(笑)

試合は、延長13回4対3で済美高校勝利
3時間を超す試合、テレビではなく甲子園で生のプレーを観て興奮しました
     


お土産もきっちり購入
ジムに飾っておきます
2回戦は、30日土曜日です
1戦必勝ですね
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新TB
プロフィール
HN:
管理人 
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ランクアップブログ|トレーニング,ボート,野球 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]