ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。
現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。
ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。
ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
入れ替わり立ち替わりの年末ウェイト合宿4連チャンの第2弾は静岡勢でした!
初参加者の多いメンツでしたがモチベーションの高い選手が多くてハイレベルな追い込みができていました


いつもの練習でもこのぐらい出し切っていれば、後は食べて寝るだけで結果はついてくるはずですよ
ガッツリ腹筋メニューではマンツーで追い込まれたり、ボールを投げつけられたりとボッコボコ

クジ引きに失敗しても前向きな発言が飛び出す選手がいたということにチーム静岡の大きな可能性を感じました
熱い奴を一人旅させることなく一丸となって闘うチーム
どれだけギュッと一塊になれるかで結果に差が出ます。冬の間に今よりももっと熱く結束してさらに強くなることを楽しみにしています。
最終日も元気イッパイの少し手前くらいで粘っていて非常に良いテンションでした


A野さんの脚の上がり方はチアリーダー並みに上手
一方、男子諸君はやはり・・・といった感じ(^^;)
ま、なんだかんだで筋肉痛で大変な身体を振って良く頑張りました!
締めのサーキットも良かったです
お疲れ

記念撮影後はプロテインで乾杯

3日間お疲れ様でした(^0^)
短い期間でしたが、ウェイトトレーニングのコツを幾分か体得してもらえたのではないでしょうか?
鍛え続けて高いパフォーマンスを獲得&維持しランクアップしていってください
初参加者の多いメンツでしたがモチベーションの高い選手が多くてハイレベルな追い込みができていました

いつもの練習でもこのぐらい出し切っていれば、後は食べて寝るだけで結果はついてくるはずですよ

ガッツリ腹筋メニューではマンツーで追い込まれたり、ボールを投げつけられたりとボッコボコ

クジ引きに失敗しても前向きな発言が飛び出す選手がいたということにチーム静岡の大きな可能性を感じました

熱い奴を一人旅させることなく一丸となって闘うチーム
どれだけギュッと一塊になれるかで結果に差が出ます。冬の間に今よりももっと熱く結束してさらに強くなることを楽しみにしています。
最終日も元気イッパイの少し手前くらいで粘っていて非常に良いテンションでした

A野さんの脚の上がり方はチアリーダー並みに上手

一方、男子諸君はやはり・・・といった感じ(^^;)
ま、なんだかんだで筋肉痛で大変な身体を振って良く頑張りました!
締めのサーキットも良かったです


記念撮影後はプロテインで乾杯

3日間お疲れ様でした(^0^)
短い期間でしたが、ウェイトトレーニングのコツを幾分か体得してもらえたのではないでしょうか?
鍛え続けて高いパフォーマンスを獲得&維持しランクアップしていってください

PR
年末の合宿ラッシュでブログ更新に手が付いておりませんでしたが、先週やってきていた団体を御紹介します!
全体的な雰囲気からすると目を光らせていればある程度追い込む彼等
(もちろんストイックな選手もおりましたよ
自信のなさからウェイトフォームや負荷に対する迷いが生じると動けなくなってしまうのが勿体なかった。
アグレッシブにトレーニングしていこうな


見張られていないと気が緩むのかフォームが崩れたり休んではいけない所で休んだりするので、スタッフは回遊魚のごとくジム内を行き来しながらパシャリ
な、C野! 休むなよ~
毎年恒例の腹筋メニュー
すでに覚悟はしっかりと決まっていたようで、日頃から腹に刺激が入っている選手達は前向きに明るくクリアー

スタッフ大山のお手本V字腹筋にも綺麗に追随するウッチー君

ご飯をしっかり食べてあと3まわりゴツくなれれば、かなりのパフォーマンスを発揮できそう
でもOBのY口君みたいに引退後にぼてっとならないようにね
人それぞれ追い込まれると色々な特徴が出てきます。

フォーム矯正や負荷の追加を適宜加えながら、身体と心の限界に迫れるようスタッフが手伝います。


カメラ目線になれる選手はいじればいじるほど頑張る選手です。
でも放っておくと適当にごまかして切り抜けるので要注意
な、C野!(^0^)
ラストはランクアップ会員の社会人も2名加えてサーキット
返事は「セイッ」に統一していざオールアウト!


各種目のラスト十秒くらいはヘロッヘロでしたが何とかミッション完了!
おや、M川がえずきながらへばっとるがな
吐き気か?過呼吸か?

などと心配してたら、やりきった達成感で感極まっていたそうなw
むせぶ姿勢が紛らわしいわ

筋肉痛というお土産がタップリ持ち帰れる合宿も無事終了

またのお越しをお待ちしております
全体的な雰囲気からすると目を光らせていればある程度追い込む彼等
(もちろんストイックな選手もおりましたよ

自信のなさからウェイトフォームや負荷に対する迷いが生じると動けなくなってしまうのが勿体なかった。
アグレッシブにトレーニングしていこうな

見張られていないと気が緩むのかフォームが崩れたり休んではいけない所で休んだりするので、スタッフは回遊魚のごとくジム内を行き来しながらパシャリ

な、C野! 休むなよ~

毎年恒例の腹筋メニュー
すでに覚悟はしっかりと決まっていたようで、日頃から腹に刺激が入っている選手達は前向きに明るくクリアー

スタッフ大山のお手本V字腹筋にも綺麗に追随するウッチー君
ご飯をしっかり食べてあと3まわりゴツくなれれば、かなりのパフォーマンスを発揮できそう

でもOBのY口君みたいに引退後にぼてっとならないようにね

人それぞれ追い込まれると色々な特徴が出てきます。
フォーム矯正や負荷の追加を適宜加えながら、身体と心の限界に迫れるようスタッフが手伝います。
カメラ目線になれる選手はいじればいじるほど頑張る選手です。
でも放っておくと適当にごまかして切り抜けるので要注意
な、C野!(^0^)
ラストはランクアップ会員の社会人も2名加えてサーキット
返事は「セイッ」に統一していざオールアウト!
各種目のラスト十秒くらいはヘロッヘロでしたが何とかミッション完了!
おや、M川がえずきながらへばっとるがな

などと心配してたら、やりきった達成感で感極まっていたそうなw
むせぶ姿勢が紛らわしいわ


筋肉痛というお土産がタップリ持ち帰れる合宿も無事終了
またのお越しをお待ちしております


福井よりウェイト合宿参加者達が来館されました
下級生達はまだまだな感じでしたが、上級生達は細身の選手でも結構な重量が扱えていてなかなかのものでした


マッチョなRANKUPの会員さん達を見て刺激されたのか力コブ
を作ってましたがまだまだオコチャマサイズ
シッカリ鍛えて大人顔負けの身体を早く手に入れよう!
そこにたゆまぬ努力で手に入れた各スポーツ固有のスキルが身についていれば頂点は近い
腹筋メニューは40分以上の大満足コースでしたので皆最後の方はグネグネしてましたね


白眼を剥きながら苦痛に耐え、終わる頃には腰回り全体がガクガク震えるほどの金メダリスト級
な追い込みができている選手もいました!
ガス欠状態の身体から底力を搾り出して行うラストメニュー

無事にトレーニングを乗り切り記念撮影

合宿お疲れ様(^0^)
今日あたり、筋肉痛の引いた身体をガツガツ追い込んでトレーニングできてれば春が楽しみです
力強い漕ぎを手に入れてよりボートを楽しめますように

下級生達はまだまだな感じでしたが、上級生達は細身の選手でも結構な重量が扱えていてなかなかのものでした

マッチョなRANKUPの会員さん達を見て刺激されたのか力コブ


シッカリ鍛えて大人顔負けの身体を早く手に入れよう!
そこにたゆまぬ努力で手に入れた各スポーツ固有のスキルが身についていれば頂点は近い

腹筋メニューは40分以上の大満足コースでしたので皆最後の方はグネグネしてましたね

白眼を剥きながら苦痛に耐え、終わる頃には腰回り全体がガクガク震えるほどの金メダリスト級

ガス欠状態の身体から底力を搾り出して行うラストメニュー
無事にトレーニングを乗り切り記念撮影
合宿お疲れ様(^0^)
今日あたり、筋肉痛の引いた身体をガツガツ追い込んでトレーニングできてれば春が楽しみです

力強い漕ぎを手に入れてよりボートを楽しめますように

先日ランクアップに来ていた近畿の星達
カメラを向けると何かしらのリアクション! あざーっす(^0^)/

もちろん脇目も振らず目の前のメニューに真剣に取り組むショットも押さえてます


‘腹筋の鬼教官’スタッフ大山の無慈悲なるハイテンポアヴメニューに「もうこらえて~」状態の2人

桃鉄のボンビラス星状態みたいなトレーニング地獄からの脱出を試みる運命のクジ引きは
無情にもハズレ・・・
てことで、延長戦突入
大山「こうだ!マネするだけやから簡単やな~」って感じでお手本披露

近畿の星?達 「あか~ん、もうあか~ん!」って感じでグッチャグチャw

延長戦終了決定! ハラが痛くてもしっかりピース
する奴がいるのが大阪っぽくて

漕手が鍛え上げられてズタボロになっていってる裏では、炊事担当部員が本当に美味しい部伝統の名料理
を製作中でした。

冷たい水に手を浸しながらの調理、ご苦労さん!
合宿終了後は恒例の記念撮影 芸人顔がイッパイおります

苦痛から逃げずお互いを刺激し合いながらベストを尽くしたトレーニングをやり切って、近畿の頂点からさらに活躍のステージを上げられますように
~ おまけ ~
某会員さんのシュラッグ風景 呆然と見つめる学生達が写りこんでますね(^^;)

人類はココまで強くなれるという良いイメージになったことでしょう
カメラを向けると何かしらのリアクション! あざーっす(^0^)/
もちろん脇目も振らず目の前のメニューに真剣に取り組むショットも押さえてます

‘腹筋の鬼教官’スタッフ大山の無慈悲なるハイテンポアヴメニューに「もうこらえて~」状態の2人
桃鉄のボンビラス星状態みたいなトレーニング地獄からの脱出を試みる運命のクジ引きは
てことで、延長戦突入

大山「こうだ!マネするだけやから簡単やな~」って感じでお手本披露
近畿の星?達 「あか~ん、もうあか~ん!」って感じでグッチャグチャw
延長戦終了決定! ハラが痛くてもしっかりピース


漕手が鍛え上げられてズタボロになっていってる裏では、炊事担当部員が本当に美味しい部伝統の名料理

冷たい水に手を浸しながらの調理、ご苦労さん!
合宿終了後は恒例の記念撮影 芸人顔がイッパイおります

苦痛から逃げずお互いを刺激し合いながらベストを尽くしたトレーニングをやり切って、近畿の頂点からさらに活躍のステージを上げられますように

~ おまけ ~
某会員さんのシュラッグ風景 呆然と見つめる学生達が写りこんでますね(^^;)
人類はココまで強くなれるという良いイメージになったことでしょう

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新CM
[02/11 Labxprupt]
[02/07 Kbcxneag]
[02/06 Fqhhprupt]
[01/31 Fmnfprupt]
[01/29 FhnhNoick]
最新記事
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(04/02)
(03/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/03)
カウンター
カウンター