ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。
現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。
ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。
ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
皆さんも御存知のことと思いますが、ここ最近では女子高校生のことをJKと略すようです。
てことで今回のブログはそんな感じでお送りしてみます!
先週は、岡山のDK(男子高校生)と京都のDD(男子大学生)がウェイト合宿に来てました!
( なんかムリやりな感じがするねぇw (^_^;) )
年末より毎週末には必ずウェイト合宿があり
ランクアップとしてはありがたいかぎりですm(_ _)m
常連中の常連であるDK達には、いつもの基本メニューだけでなく新メニューも追加

上級生達は基本種目のフォームはなかなかなものです。
数年前の弱々しいころと比べると、その成長した姿には感慨深さを覚えます(ToT)b
2日目からは京都のDDも合流!

こちらスタッフ福田の母校AI光の後輩に当たるS石くん

まだまだ序の口のトレーニングなのに苦しみ過ぎじゃ
次に会う時には見違えるほどになってておくれ
選手の追い込まれようにほくそ笑むDD達のコーチ

とぉ~っても楽しんでもらえたようで光栄です
こちらは鉄人COXのM本

ランクアップのトレッドミルが99分59秒に達すると自動停止するというプログラムを
なんと2日に渡って証明してくれました
サウナスーツ代わりのカッパの中には汗が溜まり、右画像のように垂れ流してしまうほど
素晴らしい忍耐力です
ここからは毎度お馴染みの特別腹筋タイムの模様です

3枚目の写真
‘ミスター不器用’ことO田の、説明をまるっきり無視したようなやり方を目撃し
硬直するスタッフ大山

クジ引きは2回ハズれて3回目でアタリ

初体験のDD達は悶え苦しみまくりコーチの一際嬉しそうな笑顔を誘ってましたw
軽い重量でもシッカリ身体に成長を誘因させ競技力向上に寄与するランクアップのトレーニング

悪い例も記録に残るときがあります。

おい、10時10分! ヒジの位置が間違っとるがな
皆でノートチェックや
ほっと一息ブレークタイム・・・ と思いきや
な、なな、なんてことを

お買い上げ決定ですね。
S藤くんの鼻クソが検出され次第、備品代の請求書をお送りいたします
額面は壱萬円くらいの予定です
素直だけどミスター不器用の教育指導に余念がない大山くん

これが終われば帰るだけ! サーキット!!
(今ブログ更新ももう少し
)


合宿お疲れ様でした!
筋肉痛もとれてきた今日あたりから、またガッツリ頑張ってな~
~ オマケ画像 ~
オシャレの基本は洗顔から

来季チームM川で最も推進力を持つであろう男の大敵はニキビ
備品のペンに鼻クソつけた罰として、佐Tのブチャイク顔さらしときます

てことで今回のブログはそんな感じでお送りしてみます!
先週は、岡山のDK(男子高校生)と京都のDD(男子大学生)がウェイト合宿に来てました!
( なんかムリやりな感じがするねぇw (^_^;) )
年末より毎週末には必ずウェイト合宿があり
ランクアップとしてはありがたいかぎりですm(_ _)m
常連中の常連であるDK達には、いつもの基本メニューだけでなく新メニューも追加

上級生達は基本種目のフォームはなかなかなものです。
数年前の弱々しいころと比べると、その成長した姿には感慨深さを覚えます(ToT)b
2日目からは京都のDDも合流!
こちらスタッフ福田の母校AI光の後輩に当たるS石くん
まだまだ序の口のトレーニングなのに苦しみ過ぎじゃ

次に会う時には見違えるほどになってておくれ

選手の追い込まれようにほくそ笑むDD達のコーチ
とぉ~っても楽しんでもらえたようで光栄です

こちらは鉄人COXのM本
ランクアップのトレッドミルが99分59秒に達すると自動停止するというプログラムを
なんと2日に渡って証明してくれました

サウナスーツ代わりのカッパの中には汗が溜まり、右画像のように垂れ流してしまうほど

素晴らしい忍耐力です

ここからは毎度お馴染みの特別腹筋タイムの模様です
3枚目の写真
‘ミスター不器用’ことO田の、説明をまるっきり無視したようなやり方を目撃し
硬直するスタッフ大山
クジ引きは2回ハズれて3回目でアタリ
初体験のDD達は悶え苦しみまくりコーチの一際嬉しそうな笑顔を誘ってましたw
軽い重量でもシッカリ身体に成長を誘因させ競技力向上に寄与するランクアップのトレーニング
悪い例も記録に残るときがあります。
おい、10時10分! ヒジの位置が間違っとるがな

皆でノートチェックや

ほっと一息ブレークタイム・・・ と思いきや
な、なな、なんてことを

お買い上げ決定ですね。
S藤くんの鼻クソが検出され次第、備品代の請求書をお送りいたします

額面は壱萬円くらいの予定です

素直だけどミスター不器用の教育指導に余念がない大山くん
これが終われば帰るだけ! サーキット!!
(今ブログ更新ももう少し

合宿お疲れ様でした!
筋肉痛もとれてきた今日あたりから、またガッツリ頑張ってな~

~ オマケ画像 ~
オシャレの基本は洗顔から

来季チームM川で最も推進力を持つであろう男の大敵はニキビ

備品のペンに鼻クソつけた罰として、佐Tのブチャイク顔さらしときます

PR
つい先日の週末、岡山の大学生達がウェイト合宿にやってきました(^0^)
さすがは大学の体育会

選手の皆さん、目的意識がハッキリしていて常に前向きな姿勢でメニューをやり遂げて
いってくれてました
説明したポイントなど頻繁にメモを取ってくれていて、嬉しそうにウェイトに挑戦する姿を見てると
コチラもいつになく働きがあったよ


腹筋タイムのときには、テンションが暴走した若干名が股間切り込み隊に変貌

面白いけどキタナイ画像が撮れてしまったw
クジ引きは当たり一つにハズレ5つの計6つ


引いたハズレはそのまま減っていったのに、しっかり4回もアタリを避けてくれました(^^;)
費用対効果が高まったね
こっからは2日目・・・
真ん中の写真、サイドランジなのに何回やっても波動拳のままなK野クン

皆で彼のフォームを完成させてあげてね
女性陣も皆なかなかの追い込み具合

ザ・ラストメニュー!!
サーキットは今治造船ボート部の方々も合同で実施
説明を聞きながら心の準備 やるしかないのですw

スタァアアーーーット!!

ヘロヘロの終盤

やっと辿りついた合宿メニュー終了の瞬間



お疲れ様でした!
ただ単調な日々を繰り返すのではなく、いつも挑戦し積み重ねて日々少しでも高いところを
望めるようになっていってくださいm(_ _)m
またのお越しをお待ちしております。
~ おまけ ~
今合宿のベストショットがコチラ

このぐらいの気合
で追い込んでいけば勝利はグングン手元に近寄って来ることでしょう
FIGHT
あともう一つ
私スタッフ福田がジム内の〇〇に似てるとのことなので紹介しておきます

モンスターズインクのサリーさんの人形ですw
見比べて笑わないでくださ~い
さすがは大学の体育会

選手の皆さん、目的意識がハッキリしていて常に前向きな姿勢でメニューをやり遂げて
いってくれてました

説明したポイントなど頻繁にメモを取ってくれていて、嬉しそうにウェイトに挑戦する姿を見てると
コチラもいつになく働きがあったよ

腹筋タイムのときには、テンションが暴走した若干名が股間切り込み隊に変貌
面白いけどキタナイ画像が撮れてしまったw
クジ引きは当たり一つにハズレ5つの計6つ
引いたハズレはそのまま減っていったのに、しっかり4回もアタリを避けてくれました(^^;)
費用対効果が高まったね

こっからは2日目・・・
真ん中の写真、サイドランジなのに何回やっても波動拳のままなK野クン

皆で彼のフォームを完成させてあげてね

女性陣も皆なかなかの追い込み具合

ザ・ラストメニュー!!
サーキットは今治造船ボート部の方々も合同で実施
説明を聞きながら心の準備 やるしかないのですw
スタァアアーーーット!!
ヘロヘロの終盤
やっと辿りついた合宿メニュー終了の瞬間
お疲れ様でした!
ただ単調な日々を繰り返すのではなく、いつも挑戦し積み重ねて日々少しでも高いところを
望めるようになっていってくださいm(_ _)m
またのお越しをお待ちしております。
~ おまけ ~
今合宿のベストショットがコチラ

このぐらいの気合


FIGHT

あともう一つ
私スタッフ福田がジム内の〇〇に似てるとのことなので紹介しておきます
モンスターズインクのサリーさんの人形ですw
見比べて笑わないでくださ~い

山を越え、海を越え、厳しい寒さの中
大分の高校ボート部員達が来館されました

すでにランクアップを経験済みの子達のフォームはなかなかOKな感じ
膝の角度や背中の張り、肩の寄せ方など改めて思い出して練習しといてね(^0^)/

前に来た時よりもバリエーションの増えてた腹筋メニュー


次回来る時には、ラストのスタビで100kg級のスタッフ福田が座りに行こうと思うので
シッカリ鍛えといてください!
2日目は大山君が広島まで講習会(もしや遠恋中の彼女とのデートのオマケ付き
)に行く
ということで、酒豪マッチョの吉見氏が合宿メニューを担当

長年のトレーナー経験で培ったノウハウの小話を所々にはさみながらの指導は、コーチ達をも強く惹き付けていました
唸り声は超高校級のETO

わりと可愛らしい重りで唸ってた写真があったけど、ウォームアップだったかもしれないので
使わずに処理しときました
身体を上手く連動させる種目、部分部分を意識する種目、メンタルも鍛えられる種目

追い込まれてキツそうな時も見られましたが、全体的に前向きに取り組めてて良かったよ
お帰り前の記念撮影

皆良い顔してるね
お疲れ様でした! 帰りの雪道は大丈夫でしたか?
身体はかけた負荷に合わせて、それに適応した身体へと変化します。
大分に帰ってからも継続して鍛えて、ランクアップした競技パフォーマンスを発揮できる強いカラダを手に入れましょう!
ではまた~
大分の高校ボート部員達が来館されました

すでにランクアップを経験済みの子達のフォームはなかなかOKな感じ

膝の角度や背中の張り、肩の寄せ方など改めて思い出して練習しといてね(^0^)/
前に来た時よりもバリエーションの増えてた腹筋メニュー
次回来る時には、ラストのスタビで100kg級のスタッフ福田が座りに行こうと思うので
シッカリ鍛えといてください!
2日目は大山君が広島まで講習会(もしや遠恋中の彼女とのデートのオマケ付き


ということで、酒豪マッチョの吉見氏が合宿メニューを担当
長年のトレーナー経験で培ったノウハウの小話を所々にはさみながらの指導は、コーチ達をも強く惹き付けていました

唸り声は超高校級のETO
わりと可愛らしい重りで唸ってた写真があったけど、ウォームアップだったかもしれないので
使わずに処理しときました

身体を上手く連動させる種目、部分部分を意識する種目、メンタルも鍛えられる種目
追い込まれてキツそうな時も見られましたが、全体的に前向きに取り組めてて良かったよ

お帰り前の記念撮影
皆良い顔してるね

身体はかけた負荷に合わせて、それに適応した身体へと変化します。
大分に帰ってからも継続して鍛えて、ランクアップした競技パフォーマンスを発揮できる強いカラダを手に入れましょう!
ではまた~

岡山から一際元気でまとまりのあるチームが合宿にやってきました!
初日にはボートで全日本選手権で優勝した経験もある、現在競輪S級で御活躍中の小川選手が
折良くトレーニングに来られていたので少しお話をしていただきました。

トップアマからプロアスリートへ転身した熱血漢の話に触れ、
練習に向かうモチベーションを高くしてもらったのではないかと思います
トレーニング風景もこの通り




気合がほとばしってますね
ん?

これはトレーニングと関係ない画像やなw
来年からの向こう3,4年間もランクアップに来ることが決まってる
愛され&イジられキャラのタカ〇マ君でした
奥の方で「オラオラ、しっかり飛べてねぇんじゃねえのか~?」「うるせー、飛んだるわ~!」
って感じで刺激し合ってますね
随所でこういった励まし合いが見られるのもこのチームならでは
腹筋のクジ引きはハズしても・・・

この顔

さらにハズれても・・・

この表情

ダンベルのようなイカツイ風貌ながらも、バイオハザード(ゲーム)で出て来るゾンビに脅えきり隣の誰かに「ワッ!」って驚かされるとビクッとなるチワワ
のようなウッチー君でした(^皿^)
当たれば沸きあがる歓声

この辛さを楽しんで乗り越える術を知ってることが彼等の強さのモトなんでしょうね。
最終日にはランクアップの指導チームの一つである県内高校野球部の選手達に、
3年生3人が特別体操のプチ講座を開いてくれました。

ラストメニューは皆揃って超ロングバージョン


本当によく頑張りました(^0^) お疲れ様!
月末にまた来ることになってる ↓ の1年生達

しっかり反復練習しといてな
オ〇ダ、泣くなよ!
- おまけ -
ランクアップのメニューBOX上のオブジェが増えました
ジンベエとバーダックです。

左から浅野君と佐藤君
近くの温泉にあるゲームでGETしてきたとか

浅野君は2年前のフリーザに続いて2体目!
名前と志までガッツリ書いてくれてるので来館の際はぜひご覧ください
初日にはボートで全日本選手権で優勝した経験もある、現在競輪S級で御活躍中の小川選手が
折良くトレーニングに来られていたので少しお話をしていただきました。
トップアマからプロアスリートへ転身した熱血漢の話に触れ、
練習に向かうモチベーションを高くしてもらったのではないかと思います

トレーニング風景もこの通り



気合がほとばしってますね

ん?
これはトレーニングと関係ない画像やなw
来年からの向こう3,4年間もランクアップに来ることが決まってる
愛され&イジられキャラのタカ〇マ君でした

奥の方で「オラオラ、しっかり飛べてねぇんじゃねえのか~?」「うるせー、飛んだるわ~!」
って感じで刺激し合ってますね

随所でこういった励まし合いが見られるのもこのチームならでは

腹筋のクジ引きはハズしても・・・
この顔

さらにハズれても・・・
この表情

ダンベルのようなイカツイ風貌ながらも、バイオハザード(ゲーム)で出て来るゾンビに脅えきり隣の誰かに「ワッ!」って驚かされるとビクッとなるチワワ

当たれば沸きあがる歓声

この辛さを楽しんで乗り越える術を知ってることが彼等の強さのモトなんでしょうね。
最終日にはランクアップの指導チームの一つである県内高校野球部の選手達に、
3年生3人が特別体操のプチ講座を開いてくれました。
ラストメニューは皆揃って超ロングバージョン
本当によく頑張りました(^0^) お疲れ様!
月末にまた来ることになってる ↓ の1年生達
しっかり反復練習しといてな

- おまけ -
ランクアップのメニューBOX上のオブジェが増えました

ジンベエとバーダックです。
左から浅野君と佐藤君
近くの温泉にあるゲームでGETしてきたとか
浅野君は2年前のフリーザに続いて2体目!
名前と志までガッツリ書いてくれてるので来館の際はぜひご覧ください

新年が明けて早10日ほど経ちましたね。
やっとブログの方もリアルタイムに追いついてきました(´Д`)=3
新年最初のランクアップ特別トレーニングを実施したのは今治北高校!
毎年ありがとうございます

オーバーリアクションはスタッフ大山の大好物

定番メニューの数々ですが、いつまで経ってもキツイのがランクアップならでは

仕上げはサーキットで!!

はい! ヨレヨレにくたびれた連中のできあがり(^皿^)

正月明けのガッツリメニュー、お疲れ様でした

後列左から2番目の脚の長~いお嬢さんは、2008年度インターハイ
女子シングルスカルの優勝者
youtubeに当時の決勝レースの動画があったので貼っておきます
女子シングルスカルは最初のものです。
http://www.youtube.com/watch?v=uHhO5B6PESQ
初め興奮の余り声が出ずえずきまくってるだけでしたが、もち直して「あげろー!あげろー!」って叫んでるのが監督さんw
ゴールした瞬間「やったぁぁああああ!!」って絶叫してます
こんな瞬間
のために今を耐えるんです。
人それぞれ目指すものは違うけど、それぞれの栄光を確かな努力で掴み取りましょう
やっとブログの方もリアルタイムに追いついてきました(´Д`)=3
新年最初のランクアップ特別トレーニングを実施したのは今治北高校!
毎年ありがとうございます

オーバーリアクションはスタッフ大山の大好物

定番メニューの数々ですが、いつまで経ってもキツイのがランクアップならでは
仕上げはサーキットで!!
はい! ヨレヨレにくたびれた連中のできあがり(^皿^)
正月明けのガッツリメニュー、お疲れ様でした

後列左から2番目の脚の長~いお嬢さんは、2008年度インターハイ
女子シングルスカルの優勝者

youtubeに当時の決勝レースの動画があったので貼っておきます

女子シングルスカルは最初のものです。
http://www.youtube.com/watch?v=uHhO5B6PESQ
初め興奮の余り声が出ずえずきまくってるだけでしたが、もち直して「あげろー!あげろー!」って叫んでるのが監督さんw
ゴールした瞬間「やったぁぁああああ!!」って絶叫してます

こんな瞬間

人それぞれ目指すものは違うけど、それぞれの栄光を確かな努力で掴み取りましょう

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新CM
[02/11 Labxprupt]
[02/07 Kbcxneag]
[02/06 Fqhhprupt]
[01/31 Fmnfprupt]
[01/29 FhnhNoick]
最新記事
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(04/02)
(03/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/03)
カウンター
カウンター