ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。
現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。
ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。
ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
11月14日~16日にかけて米子南高校のボート部がトレーニング合宿に来られました!
2年生は以前に来たときの記憶が甦ったようで
必ずやってくる筋肉痛にいくらか怯えていたかも^^;


ランクアップ合宿名物のひとつ、クジ引きエンドレス腹筋

セットあたりの回数を多めにして追い込んでいたのにトレーニングの神様が気を使われたのか、なんと1発でアタリを引く暴挙w
ランクアップ的にはもうちょっと鍛えてやりたかったところですが、十分に負荷はかかっていたようなのでOKです^^b
合宿も終わり記念撮影

スタッフ大山の笑顔が際立ってます!
少しずつで良いのでフォームを大切にしながらウエイトを増やしパフォーマンス向上に貢献できることを期待してます。
合宿お疲れ様でした。またのお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
2年生は以前に来たときの記憶が甦ったようで
必ずやってくる筋肉痛にいくらか怯えていたかも^^;
ランクアップ合宿名物のひとつ、クジ引きエンドレス腹筋
セットあたりの回数を多めにして追い込んでいたのにトレーニングの神様が気を使われたのか、なんと1発でアタリを引く暴挙w
ランクアップ的にはもうちょっと鍛えてやりたかったところですが、十分に負荷はかかっていたようなのでOKです^^b
合宿も終わり記念撮影
スタッフ大山の笑顔が際立ってます!
少しずつで良いのでフォームを大切にしながらウエイトを増やしパフォーマンス向上に貢献できることを期待してます。
合宿お疲れ様でした。またのお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
PR
今回の内容は、私スタッフ福田の休日イベントです!
ホームページのスタッフ紹介にありますようにアメフト経験者です。
そのため中四国社会人リーグに所属している愛媛オレンジメンというチームから試合参加要請が度々あります。
体調と都合があえば参加するということで、昨日試合しに川之江まで行って来ました!
試合は互いに0点のまま進む我慢の展開
ミスした方が負けるという空気の中、敵のパスカバーに穴が開いたところをこちらがタッチダウンパス!
その先制点をそのまま守りきり8-0で勝利しました!
試合中、軽い脳震盪で目の前が黄色と緑の世界になったりバテ過ぎて足がもつれたり大変でしたが大怪我もせず良かったです^^
会場で写真取るのを忘れていたので昔の学生時代の画像を載せておきます。


ホームページのスタッフ紹介にありますようにアメフト経験者です。
そのため中四国社会人リーグに所属している愛媛オレンジメンというチームから試合参加要請が度々あります。
体調と都合があえば参加するということで、昨日試合しに川之江まで行って来ました!
試合は互いに0点のまま進む我慢の展開
ミスした方が負けるという空気の中、敵のパスカバーに穴が開いたところをこちらがタッチダウンパス!
その先制点をそのまま守りきり8-0で勝利しました!
試合中、軽い脳震盪で目の前が黄色と緑の世界になったりバテ過ぎて足がもつれたり大変でしたが大怪我もせず良かったです^^
会場で写真取るのを忘れていたので昔の学生時代の画像を載せておきます。
11月8日、9日と札幌ボート協会のトレーニング合宿がありました!
ウエイトトレーニングはまだまだ経験が浅いとのことだったのでフォームを徹底チェック!!
ランクアップのスタッフはイジワル小姑なみに口うるさかったかも( ̄^ ̄)
でもそれはリスクを抑えて効果的に鍛えるためなのです!


初参加の面々にとっては見慣れぬ種目もあったことと思いますが
体中に筋肉痛が行き届いたことでしょう(^^)b


合宿終了を告げる記念撮影はやはり皆ニコやかですね^^
お疲れ~ウィッシュ!

~~ おまけ ~~
良い顔でカメラ目線のキ〇ラ君

対しましては・・・
悪い顔のクマ〇イ君
(ほとばしる気合が溢れてなのか、はたまたスパルタなスタッフへの憎悪からなのかw)

ランクアップで再確認したフォームをもとに思いっきり鍛えて
大きく成長されることを期待しています!!
ウエイトトレーニングはまだまだ経験が浅いとのことだったのでフォームを徹底チェック!!
ランクアップのスタッフはイジワル小姑なみに口うるさかったかも( ̄^ ̄)
でもそれはリスクを抑えて効果的に鍛えるためなのです!
初参加の面々にとっては見慣れぬ種目もあったことと思いますが
体中に筋肉痛が行き届いたことでしょう(^^)b
合宿終了を告げる記念撮影はやはり皆ニコやかですね^^
お疲れ~ウィッシュ!
~~ おまけ ~~
良い顔でカメラ目線のキ〇ラ君
対しましては・・・
悪い顔のクマ〇イ君
(ほとばしる気合が溢れてなのか、はたまたスパルタなスタッフへの憎悪からなのかw)
ランクアップで再確認したフォームをもとに思いっきり鍛えて
大きく成長されることを期待しています!!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新CM
[02/11 Labxprupt]
[02/07 Kbcxneag]
[02/06 Fqhhprupt]
[01/31 Fmnfprupt]
[01/29 FhnhNoick]
最新記事
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(04/02)
(03/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/03)
カウンター
カウンター