ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。
現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。
ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。
ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
9月1日日曜日、毎年恒例の年に1度の大会が開催されました
7つのカテゴリーランクアップから多くの方が参加しています
第53回愛媛県ボディビル選手権大会
第49回四国ボディビル選手権大会
第22回マスターズ四国選手権大会
第4回四国女子フィジーク選手権大会
第2回四国ミスボディフィットネス選手権大会
第3回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
第3回愛媛県ビキニフィットネス選手権大会
開会式
いよいよ始まる緊張感があります
第53回愛媛県ボディビル選手権大会
ピックアップ審査で10名を選出します
7つのカテゴリーランクアップから多くの方が参加しています
第53回愛媛県ボディビル選手権大会
第49回四国ボディビル選手権大会
第22回マスターズ四国選手権大会
第4回四国女子フィジーク選手権大会
第2回四国ミスボディフィットネス選手権大会
第3回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
第3回愛媛県ビキニフィットネス選手権大会
開会式
いよいよ始まる緊張感があります
第53回愛媛県ボディビル選手権大会
ピックアップ審査で10名を選出します
表彰式
第49回四国ボディビル選手権大会
ピックアップ審査で10名を選出します
表彰式
第3回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
172㎝超級
今年の大会のゲストは、横川尚隆選手
選手の方、お疲れさまでした
この日のために1年間かけてトレーニングに励んで来られました
観てる方、ランクアップ会員の方も感動しましたまずは、ゆっくりと休んでください
そして、来年の大会まで長いようで短くも感じますが、トレーニング開始ですね
第49回四国ボディビル選手権大会
ピックアップ審査で10名を選出します
表彰式
第3回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
172㎝超級
今年の大会のゲストは、横川尚隆選手
選手の方、お疲れさまでした
この日のために1年間かけてトレーニングに励んで来られました
観てる方、ランクアップ会員の方も感動しましたまずは、ゆっくりと休んでください
そして、来年の大会まで長いようで短くも感じますが、トレーニング開始ですね
PR
暑い夏、毎年恒例のランクアップ、大イベント
第51回愛媛県ボディビル選手権大会
第47回四国ボディビル選手権大会
第20回マスターズ四国選手権大会
第2回四国女子フィジーク選手権大会
第1回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
第1回愛媛県フィットネスビキニ選手権大会
6つの大会、72名が出場されました
開会式
緊張感が伝わってきます
前年度、愛媛県ボディビル優勝者、山縣選手の会長杯返還
神田選手、功労賞表彰、ポージング
第1回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
28名がエントリーされました
予選、ピックアップ審査
12名を選出していきます
第1回フィットネスビキニ選手権大会
3名がエントリーされました
予選、決勝審査で順位付けが行われます
第51回愛媛県ボディビル選手権大会
23名がエントリーされました
ピックアップ審査12名を選出します
第47回四国ボディビル選手権大会
16名がエントリーされました
ピックアップ、12名を選出します
愛媛県・四国ボディビル選手権大会、決勝審査
10名の順位付け、1分間のフリーポーズがあります
ゲストポーズ
小川選手
鈴木選手
会場全体が盛り上がりました
順位発表、表彰式に続きます~ part2
第51回愛媛県ボディビル選手権大会
第47回四国ボディビル選手権大会
第20回マスターズ四国選手権大会
第2回四国女子フィジーク選手権大会
第1回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
第1回愛媛県フィットネスビキニ選手権大会
6つの大会、72名が出場されました
開会式
緊張感が伝わってきます
前年度、愛媛県ボディビル優勝者、山縣選手の会長杯返還
神田選手、功労賞表彰、ポージング
第1回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
28名がエントリーされました
予選、ピックアップ審査
12名を選出していきます
第1回フィットネスビキニ選手権大会
3名がエントリーされました
予選、決勝審査で順位付けが行われます
第51回愛媛県ボディビル選手権大会
23名がエントリーされました
ピックアップ審査12名を選出します
第47回四国ボディビル選手権大会
16名がエントリーされました
ピックアップ、12名を選出します
愛媛県・四国ボディビル選手権大会、決勝審査
10名の順位付け、1分間のフリーポーズがあります
ゲストポーズ
小川選手
鈴木選手
会場全体が盛り上がりました
順位発表、表彰式に続きます~ part2
ランクアップ恒例のボディビルの打ち上げ
例年は、愛媛・四国ボディビル選手権大会の後にやりますが、今回は日程を変更して実施しました
大会に出場した選手は、減量を終えて、好きなものを食べられます
この一瞬が最高ですね
愛媛県大会優勝の山縣選手、中四国75kg超級優勝の西村選手、大会に出場した選手の健闘、広島カープ25年ぶりの優勝を祝して乾杯です
食事は、もちろん食べ飲み放題
普通の量じゃ足りません(笑)
しかも150分120分じゃ足りません(笑)
ハイペースで飲み物と食べ物がなくなります
そして・・・開始5分で締めアイスを注文する方も(笑)
アイスも食べ放題です甘い物は別腹でしょう
大会の話、減量の話、トレーニングの話など盛り上がり、あっという間の150分でした
全員で記念写真
もちろん脱ぎます(笑)
撮影したスタッフもびっくりしてました(笑)
大会に出場した選手、応援に行かれた方、お疲れさまでした
来年に向けてスタートですね
最後に一句
例年は、愛媛・四国ボディビル選手権大会の後にやりますが、今回は日程を変更して実施しました
大会に出場した選手は、減量を終えて、好きなものを食べられます
この一瞬が最高ですね
愛媛県大会優勝の山縣選手、中四国75kg超級優勝の西村選手、大会に出場した選手の健闘、広島カープ25年ぶりの優勝を祝して乾杯です
食事は、もちろん食べ飲み放題
普通の量じゃ足りません(笑)
しかも150分120分じゃ足りません(笑)
ハイペースで飲み物と食べ物がなくなります
そして・・・開始5分で締めアイスを注文する方も(笑)
アイスも食べ放題です甘い物は別腹でしょう
大会の話、減量の話、トレーニングの話など盛り上がり、あっという間の150分でした
全員で記念写真
もちろん脱ぎます(笑)
撮影したスタッフもびっくりしてました(笑)
大会に出場した選手、応援に行かれた方、お疲れさまでした
来年に向けてスタートですね
最後に一句
「 ボディビル 極限超えた 肉体美 」
第50回 愛媛県ボディビル選手権大会 表彰式
10位の選手から順にコール、名前が呼ばれていきます1名ずつ呼ばれていき・・・
5位に丹生谷選手
山縣選手が優勝しました
愛媛選手権、ランクアップ、3連覇ですね
第19回 四国マスターズボディビル選手権大会 表彰式
40歳以上の部竹本選手、3位
50歳以上の部
山縣選手、優勝
第46回 四国ボディビル選手権大会 表彰式
毎年恒例になっている決勝進出者で、マスキュラー!!!!!
竹本選手、2位
西村選手、7位
末光選手、8位
おめでとうございます
大会、お疲れさまでした
今大会は、終わりましたが、新たなスタートがもう始まっている選手も多いと思います
来年もボディビル大会が楽しみですね
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新CM
[02/11 Labxprupt]
[02/07 Kbcxneag]
[02/06 Fqhhprupt]
[01/31 Fmnfprupt]
[01/29 FhnhNoick]
最新記事
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(04/02)
(03/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/03)
カウンター
カウンター