忍者ブログ
ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。 現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。 ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。 ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年明け1番、1月3日~1月5日にかけて清風高校と宮崎商業高校のボート部が合宿に来ました!



そんじょそこらの施設では見慣れないような器具が多く並ぶランクアップのジム内。
さながらマシンジャングルのごとき光景☆☆



少しでも楽をしていればスタッフに見つけられ追い込みを
かけられてしまう厳しいトレーニングの現場
脚の幅、手の幅、膝の角度や肩と肘の位置関係などいろいろな注意点を忘れないでくださいね^^
忘れたら次回のサーキットは2周に確定!?



Mr.Tの終わりが見えない悪夢のクジ引き腹筋
何度も何度もハズレをわざわざ引いて念入りに腹筋を追い込んだあの苦痛はきっとムダにはならないはずさ!



合宿恒例の集合写真の時には嬉しいハプニングがありましたね。
なんとボート界のカリスマ・武田大作選手と御対面!!
ちゃっかり者はサインまでもらってたようで良い思い出になったことでしょう。


鍛えまくりたいときはスタンバイしてますのでいつでもお越しください(^0^)
お疲れ様でした。
PR
小浜水産の皆さん、合宿お疲れ様でした。

最後まで全力を発揮し続ける姿は感動モノでした!!




どんどんギャラリーが集まったPower Maxの測定





ジムの脇を通る一般の方々が震撼するような咆哮を轟かせながらのサーキット後の記念撮影

写真には飛び入りのメンバーが数人!
ランクアップならではの心温まる光景^^




竹村さんから各人へのメッセージがあるので載せときます。


澤田:さわやかなムッツリスケベ
   キャプテンとしてやれることはやったようなそうでもないような!!
   I・H出場をして優勝を(笑)

長田:口だけ番長
   なんだかんだでよくやりきった!! ようなそうでもないような・・・
   来年は腹切りすることなくI・H出場を!!

山本:チャラ男
   お前はやるときはやるのか、というかやれるのか!?
   俺はやれると信じてるようなないような。
   足を引っ張ることなくI・H出場を!!

山下:無口なトランク野郎
   地味~にサボリー 地味~にがんばる。
   トランクでの体操座りは笑えたわ(笑)
   キャラの濃い他のやつらに負けることなくI・H出場を!!

内藤:世界へ!!自転車への挑戦
   久しぶりにオモシロイやつに会ったわ。バカと天才は紙一重!!
   世界Jrから競輪界へはばたけ(笑)

以上!



懐かしくなったらいつでもランクアップの門を叩いてください。

竹村さんが笑みを浮かべながら超ハードに鍛えてくれますよ(笑)





合宿おつかれさまでした。

ランクアップのハードなトレーニングでどんどん変わる日常の動作が印象的でしたね。

練習のキツさに心折れそうなときは合宿最終メニューのサーキットを思い出せば乗り越えられると思います^^




この超接写画像の青年は、中央大に進学するサイコク君です!

かなり頑張り屋さんなところが^^b  希望どおり載せときます(^0^)/
12月の後半はランクアップでは合宿ラッシュがはじまっています!

この時期から学校が冬休みに入るため全国からいろいろな高校が

合宿にくるのですが、まずはその第一弾として大分海洋高校ボート部の

皆さんが12月20日から23日までランクアップに合宿に訪れました!
(・∀・)イラッシャイ



ランクアップで合宿に来ていただいたからには普段からできない

ようなトレーニング強度・種目できっちり追い込むことで

しっかりおもてなしさせていただきます!



ただ闇雲にやらせるだけでなく的確な指導と細かなチェック、

やさしさあふれる鬼の追い込みで大分海洋高校のみなさんも

濃密な合宿ライフをすごしていただいたようです(;^^)



大分海洋の皆さんお疲れ様でした(゚∀゚)ゞ


今回の合宿で何かをつかんで帰っていただけていれば幸いです。

日田三隅高校ボート部のみなさんが11月・12月と連続でランクアップに
合宿にきました!(・ω・)ノ ヨウコソ!

11月の合宿と12月の合宿では別々の選手がランクアップで厳しいトレー
ニングをこなしていかれました。

合宿中にはボートに必要な筋力アップのためのウェイトトレーニングをみっちり
叩き込まれて、最後のほうにはだいぶグッタリしていましたがそれでも
最後のセットまでキッチリとこなしていたのはさすがでしたヽ(・∀・)ノエライ!


下の画像は11月の合宿のときの練習風景です。練習は午前と午後の1日2回
行いました。合宿では普段の練習よりもボリューム・強度がアップしてい
るので、みなさん必死です(┘゚∀゚)┘ガンバレガンバレ




コチラも11月の練習風景。合宿恒例の最後の追い込み風景です。
腹筋郡を狙い撃ちなので本当に辛そうです(;^^)


下の画像は12月の合宿のときの練習風景です。フォームも一人ずつ
しっかりチェックされるので、狙った部分にしっかりときかせます!
間違ったフォームでは効かないばかりかケガをする恐れがあるのでスタッフ
が目を光らせます・・・(´∀`)し≡σσσヤリナオシσσσσ)A`)・∵.


コチラも12月の合宿のときの練習風景。


11月合宿の最後のトレーニング後の記念の集合画像です。
(`・∀・´) ヨクガンバリマシタ


12月合宿の最後のトレーニング後の記念の集合画像です。
(゚∀゚)ゞオツカレサマデス


日田高校のみなさん合宿お疲れ様でした。厳しいトレーニング乗り越えた
みなさんなら来年も楽しいボートライフが待っていると思います。
ケガや病気に気をつけてガンバッテクダサイ!(*^ー゚)b

最後に・・・11月にきた日田高校のみなさんブログのアップが遅くなって
ゴメンナサイデス;-_-)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新TB
プロフィール
HN:
管理人 
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ランクアップブログ|トレーニング,ボート,野球 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]