忍者ブログ
ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。 現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。 ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。 ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2泊3日の合宿に来ました
柔道部ということで、初日からガンガンいく予定でしたが、初日は時間の都合上、軽めにしました

2日目は、ガッツリ
フリーウエイトから始まり~プレートを使ったトレーニング~ジャンプなど











ここまでのトレーニングで身体はボロボロになってました(笑)

しかし…まだまだ続きます

ダンベルスクワット&バービージャンプ

これで午前中のメニュー終了

後半戦へ…
上半身のトレーニング!





そして2日目のラストは、腹筋パーティー(笑)






重量級の二人は身体が重そうだ
全体的に体幹が弱い「喝」







15種目程終了したところで、腹筋ラストメニューのキープ




柔軟性アップのため、3年生の森にはマンツーマンでほぐしのサービス



最終日は…全身筋肉痛







合宿の締めは、サーキット




サーキット終了の時


3日間お疲れ様
次回来る時は、きっちり筋力アップしていると思いますので、もっとガンガンいくぜ






PR
ランクアップ到着後、すぐにトレーニング開始

まずは、きっちりフォームチェックから





ランクアップ的には、ウォーミングアップみたいなものでした
選手にとっては・・・きつかったかも




2日目は、フォームチェック+重さを持ってのトレーニング&マシントレーニング


2年生の2名はランクアップ2回目ということもあり、初めて来たときよりも成長を感じました




2日目の最後は、腹筋パーティー






まずは、軽~く400回くらいした後に・・・くじ引きタイム


「もう少し」を引きましたもう少しは・・あと数種目腹筋をした後に、もう1度くじ引きのチャンスがあるということです



何回か腹筋&くじ引き、腹筋&くじ引きを繰り返した後に・・・



終了を引き当てました!!800回くらいは腹筋したかも
次の日は、きっちり筋肉痛




3日目・・選手の身体は悲鳴をあげていたことでしょう
こういうときこそ、気持ちが重要です

ランジ!!


ジャンプ!!



ラストは・・サーキット



終了した時の様子達成感が感じられます




ランクアップでのトレーニングお疲れ様今後のトレーニングに活かしていこう

次来るまでにきっちり身体作っておこうな

え~、実際は今回のネタ

3時間近くかけた超大作になる予定だったんですが
1時間半ほど一生懸命に手掛け保存した分がなぜか消えてた!


てことでテンションが落ちまくりの福田が
記憶を辿りつつ雰囲気を掘り下げながらお送りいたします



先日、滋賀のボート協会所属の選手達がウェイト合宿に来ました!
ランクアップ経験者が多く最初からイジりまくりですw


まずはメニューの書き取り

お尻を向けてるT内君は次回空気椅子で書き取りしましょう


折れそうな脚ですが、ある意味美脚の可能性を秘めてる手前の人はCOXのソソー!
 じゃなくてサコー君

生まれたてのヤギみたいにプルプルしてました


はい出ました 自称「琵琶湖のアイドル」とかのたまふ芸人M田

コレ、載せて大丈夫やったんかな??



はい、こっちはモデル体型の石〇さん  見ての通り写真慣れしております

172cmで頭も小さく手足は長い。写真集出したらビーチバレーの浅〇選手より売れそうな気がするのは気のせいかな

あ、でもこのコ見張ってないと適当やりよりますw
ニッコリ笑ってノリで切り抜けようと企んでるので皆さん流されないように



このお方は昇天間近ですねw

元漕手、現COXのフクチャンです!
ソソーよりはしっかりしてたな あ、サコーやったか



こちらはスタッフ大山(アゴがチャームポイント)の本格マンツーサポート



すぐにペアの人と試し合って補助の技術も身につけていきます!



あれ?


M田よ、なんか構えが可笑しいぞ ウケ狙って計算づくの姿勢やったら大したもんです




こっからはちょっと気迫の表情集を

まずはタケル君 右前髪がオシャレに白くなってるのが特徴
target="_blank">
いつも穏やかな表情ですがやるときゃやってるね


本気を出すとザブングル! T内君

終始良い汗かいてたな



~スペシャル腹筋~

楽勝のヨネちゃん~


死にかけのCOX手前2名と、教室の席よりもボートの席が大好き5年生のH田


数を数え間違えてやり直しの原因を作った天然独走キャラS本



クジ引き1回目


ヨネは?

残念ハズレの「もう少し」



・・・


クジ引き2回目


H田は?

またまた残念「もう少し」



・・・



クジ引き3回目


S本は?

お見事 「終了」を引き当て粗相の汚名を返上できました



腹筋ラストメニュー
輪の中心にはキャンパスクイーンならぬガニ股アイーンの三〇さん

唇噛み締めてよく頑張ってたよ




合宿最終メニューのサーキットを前に気合いをいれるT内

ふっ、余計な体力を使いおって



~サーキット~

みんなヘロヘロ PowerMax


お、不細工な大山君がおるから載せとこう


いいね、この疾走感っていうのかな


フィニーーーッシュ!!!


YAAaaaa HAAaaaa!!! って感じ イイネイイネ

サコちゃん表情引き攣り気味やけどw



終了記念撮影




トレーニングお疲れ様でした!

夏季合宿の1発目としてスタッフも大いに楽しませてもらえて良いスタートになりました!
ありがとう

またのお越しをお待ちしてますm(_ _)m





 ~ おまけ ~ 

ちょっとカメラマンが下手こいてフレームアウトしてしまってますが

東高ボート部出身のM野さんです
元気そうで何より。皆で応援してるで~
何回もランクアップジャパンに来ているので、流れもスムーズ~












ジム中には、「元気出して行こう」「声出して行こう」「テンション上げて行こう」など・・・お互いを高め合う言葉が飛び交いあっておりました!!
なかには、「Mっていこう~」の声も(笑)








「テンション」が上がると・・・うぉぉぉぉぉぉお!!!となることも(笑)







恒例の腹筋パーティー!!!!!
選手の目線に合わせての1枚~
個人的に*ナイスショット*です(笑)!!




くじ引きタイム~





結果は・・・「まだまだ・・」でした(笑)
スタッフ的には、計画通りの結果です~(笑)



続いて旧キャプテンのカッシーだ!!





*終了*を引き当てました!!!喜びあう様子~

おまけ~喜びの1枚(笑)




最終日のサーキット!!!






終了の合図と同時に、達成感でガッツポーズ!!!!









3年生にとっては、3年間で9回!!!ランクアップ合宿に来ました!!










今回の合宿で学んだことを今後に活かして自分に厳しく頑張って行こう!!!





淡路島から合宿に来ました!


合宿は、厳しく&楽しく行われました(笑)

フリーウエイトのフォームから始まり、下半身&上半身のマシントレーニングの流れ~

スタッフ大山も多く出演しております(笑)












トレーニング休憩中での様子~ 






ランクアップ恒例パート1

ダンベルスクワット&バービージャンプ!!!







女の子ということもあり、スタッフの気配りで良い顔の写真をチョイスしました(笑)








ランクアップ恒例パート2

腹筋パーティー(笑)!!

腹筋はタフな筋肉~鍛えれば鍛えるだけ効果があるので、きっちり量をこなします!!!!





くじ引きタイム~








お見事1回で*終了*を引当てました!!!!!!





 


腹筋の締めは・・・*キープ*終わりましょう~







最終日・・・最後の締めは・・*サーキット*だぁぁぁぁぁ!!!
ランクアップ会員の高校生も自ら志願して一緒に参加しました(笑)
強制かも・・・・でも~そんなの関係ねぇ~(笑)







みんなで記念撮影!



ランクアップではなく~アイーン(笑)



トレーニングお疲れ様でした。おそらく筋肉痛をお土産に持って帰ったことでしょう!(笑)
学んだことを今後のトレーニングに活かして下さい!

今度、来たときは今回以上に厳しく(笑)いきます!!!


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新TB
プロフィール
HN:
管理人 
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ランクアップブログ|トレーニング,ボート,野球 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]