ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。
現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。
ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。
ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
暑い夏、毎年恒例のランクアップ、大イベント
第51回愛媛県ボディビル選手権大会
第47回四国ボディビル選手権大会
第20回マスターズ四国選手権大会
第2回四国女子フィジーク選手権大会
第1回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
第1回愛媛県フィットネスビキニ選手権大会
6つの大会、72名が出場されました
開会式
緊張感が伝わってきます
前年度、愛媛県ボディビル優勝者、山縣選手の会長杯返還
神田選手、功労賞表彰、ポージング
第1回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
28名がエントリーされました
予選、ピックアップ審査
12名を選出していきます
第1回フィットネスビキニ選手権大会
3名がエントリーされました
予選、決勝審査で順位付けが行われます
第51回愛媛県ボディビル選手権大会
23名がエントリーされました
ピックアップ審査12名を選出します
第47回四国ボディビル選手権大会
16名がエントリーされました
ピックアップ、12名を選出します
愛媛県・四国ボディビル選手権大会、決勝審査
10名の順位付け、1分間のフリーポーズがあります
ゲストポーズ
小川選手
鈴木選手
会場全体が盛り上がりました
順位発表、表彰式に続きます~ part2
第51回愛媛県ボディビル選手権大会
第47回四国ボディビル選手権大会
第20回マスターズ四国選手権大会
第2回四国女子フィジーク選手権大会
第1回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
第1回愛媛県フィットネスビキニ選手権大会
6つの大会、72名が出場されました
開会式
緊張感が伝わってきます
前年度、愛媛県ボディビル優勝者、山縣選手の会長杯返還
神田選手、功労賞表彰、ポージング
第1回愛媛県メンズフィジーク選手権大会
28名がエントリーされました
予選、ピックアップ審査
12名を選出していきます
第1回フィットネスビキニ選手権大会
3名がエントリーされました
予選、決勝審査で順位付けが行われます
第51回愛媛県ボディビル選手権大会
23名がエントリーされました
ピックアップ審査12名を選出します
第47回四国ボディビル選手権大会
16名がエントリーされました
ピックアップ、12名を選出します
愛媛県・四国ボディビル選手権大会、決勝審査
10名の順位付け、1分間のフリーポーズがあります
ゲストポーズ
小川選手
鈴木選手
会場全体が盛り上がりました
順位発表、表彰式に続きます~ part2
鹿児島県からランクアップ合宿に来ました
上級生は1度経験があるので、初日からがっつりいきます
1年生はフォーム作りからいきます
上半身&下半身のマシントレーニング
重量を増やしながら追い込んでいきます
ダンベル&ジャンプメニュー
徐々に筋肉痛から身体が動かなくなっていきます
腹筋パーティー
回数&量も多く、体幹が大変なことになっていたと思います
写真から伝わってきますね(笑)
合宿ラストメニューは、サーキット
全身筋肉痛でしたが、最後までやりきりました
達成感があったことでしょう
合宿お疲れさま
今回の経験を今後に活かしていこう
次回が楽しみですね
トレーニングを頑張る学生に一句
継続していると必ず結果に結びつきます
辛い時にもう1回するあと数センチにこだわる
上級生は1度経験があるので、初日からがっつりいきます
1年生はフォーム作りからいきます
上半身&下半身のマシントレーニング
重量を増やしながら追い込んでいきます
ダンベル&ジャンプメニュー
徐々に筋肉痛から身体が動かなくなっていきます
腹筋パーティー
回数&量も多く、体幹が大変なことになっていたと思います
写真から伝わってきますね(笑)
合宿ラストメニューは、サーキット
全身筋肉痛でしたが、最後までやりきりました
達成感があったことでしょう
合宿お疲れさま
今回の経験を今後に活かしていこう
次回が楽しみですね
トレーニングを頑張る学生に一句
「 筋トレで つけた筋肉 裏切らない 」
継続していると必ず結果に結びつきます
辛い時にもう1回するあと数センチにこだわる
今回は岡山県の関西高校がランクアップへウェイト合宿に来ました!
まずはフォームチェックから
しっかりしたフォームでできていますね!
この調子で学校でもFIGHT!
続いてマシントレーニング!ガンガン追い込んでいきます(*^▽^*)
フリーウェイトと違って重量を上げていきます!
この時にはみんな体がくがくでした(笑)
続いて大好きな腹筋パーティー( *´艸`)
先生もヘルプで参加!
生徒たちもいい表情になってきました‼
そしてくじ引きタイム!
結果は…
一発終了!この合宿で一番の笑顔が出てきました(笑)
そして最後は〆のサーキットトレーニングヾ(≧▽≦)ノ
三年生は余裕の表情!スタッフの宇野も参加!!
からの出し切った表情!
完全燃焼!
最後に掃除もしてくれました(*^-^*)
最後はみんな笑顔で… ハイ!マッチョ!!
三年生は国体を!、一、二年生は学校に戻っても、
今回の合宿で学んだことをしっかりと活かしてトレーニングに励んでください(*'▽')
真ん中の一年生はまずは減量だ!!
まずはフォームチェックから
しっかりしたフォームでできていますね!
この調子で学校でもFIGHT!
続いてマシントレーニング!ガンガン追い込んでいきます(*^▽^*)
フリーウェイトと違って重量を上げていきます!
この時にはみんな体がくがくでした(笑)
続いて大好きな腹筋パーティー( *´艸`)
先生もヘルプで参加!
生徒たちもいい表情になってきました‼
そしてくじ引きタイム!
結果は…
一発終了!この合宿で一番の笑顔が出てきました(笑)
そして最後は〆のサーキットトレーニングヾ(≧▽≦)ノ
三年生は余裕の表情!スタッフの宇野も参加!!
からの出し切った表情!
完全燃焼!
最後に掃除もしてくれました(*^-^*)
最後はみんな笑顔で… ハイ!マッチョ!!
三年生は国体を!、一、二年生は学校に戻っても、
今回の合宿で学んだことをしっかりと活かしてトレーニングに励んでください(*'▽')
真ん中の一年生はまずは減量だ!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新CM
[02/11 Labxprupt]
[02/07 Kbcxneag]
[02/06 Fqhhprupt]
[01/31 Fmnfprupt]
[01/29 FhnhNoick]
最新記事
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(04/02)
(03/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/03)
カウンター
カウンター