忍者ブログ
ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。 現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。 ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。 ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岐阜から美女アスリートが来ました
何回も来たことがあるので、初日からガッツリ行こうと…思いましたが…軽めにフォームチェックから開始

皆、「元気」だけ(気持ち)はきっちりランクアップに持って来ていました(笑)

     

カメラを向けるとサービスがすごい(笑)
ありがとうございます~」と言いたくなります
   

このチームは、onとoffの切り替えが素晴らしいと思います…

やる時…はきっちりとやる姿
       

撮った写真が多すぎて、ブログに載せる写真を3日間悩みました(笑)
できる限り可愛い写真を載せようと思いましたが……


     

4日間お疲れ様
オフシーズンの良い刺激になったことでしょう来年もお持ちしています

ありがとうございます~
PR
高知から合宿に来ました

初めての選手でしたので、きっちりとフォームチェック
たっぷりと時間をかけました

 

初めて行う種目もあり難しかったと思いますが、回数とセット数をするほどフォームが良くなってきました

 


フォームが出来てきたら負荷をかけていきますよ
 

終了後…

「何も言えねぇ~」状態でしたぁ


股関節回し(〇〇〇スピーン…)(笑)
リズム感も重要
 
意外とよくできてましたよ(笑)


上半身もきっちりとフォーム作り
 
 


合宿ラストは…サーキット
   

終了後…

力を出し切りました



最後の写真が合宿中で1番のスマイルでしたぁ
今回学んだこと気づいたことを今後に活かしていこう
次回は、1日目からガッツリいきます
長崎から合宿に来ました

初めての選手も多く、フォームチェックをきっちり行いました
回数をこなすことでフォームが良くなりました
    

マシントレーニング
種類が多いので、嬉しそうです(笑)
      
楽しくトレーニング出来ました(笑)

腹筋パーティー
軽く刺激を入れていきました
     
腹筋ラストメニューは…キープ

 

腹筋パーティー終了後…

何も言えねぇ~状態になりました



合宿ラストは…サーキット
   
終了後…


力を出し切りました



合宿お疲れ
想像していたよりもきつかったと思います
学んだことを今後に活かしていこう
次回は、全てにおいてランクアップして来ることを楽しみにしています

先週末は岡山の高校生達がウェイト合宿に来館!

先のインターハイで男子クォドルプル3位だった彼等。
掲げていた「優勝」という目標に満たない結果だったため秋の岐阜国体でのリベンジに燃えていました

上級生達はしっかりと勝てるレベルを意識して強く猛々しく
  
 

1年生達は自分の身体と相談するようにじっくりと丁寧に
  
まだまだ自分の身体をコントロールできなくて歯痒い思いをしたことと思いますが、そこを疎かにすると後で無駄で多大な苦労をしてしまうので耐え忍んで頑張ってな! 必ずできる

左が1年生、右が2&3年生  身体の違いは一目瞭然ですね♪
 
高校生の間に並の大学生くらいのフィジカルを手に入れることは十分に可能です。
そのためにも身体の材料である食事をシッカリとりましょう!

ゴリラやチンパンジーといった霊長類が群れのボスになる(強くなる)ためにやること・・・
それは他の誰よりもたくさんの餌を確保すること(食べること)。
力も強く、怪我や病気にも負けない身体は食事が基本です。
栄養過多の状態でないと筋肉はつきにくいので、今日も腹の形が変わるほどに食べてくれてますように(^人^)

最終日もしっかり追い込まれて陸トレの厳しさを改めて痛感したことでしょう
  


ラストのサーキットメニュー
  
 
キツクなってきた時が勝負どころ
地元に帰ってからもシッカリ粘り強く練習してください!
自分だけ頑張っても勝てないのがチームスポーツ。心折れそうな奴がいたら必ず皆で励まし合ってな

3日間お疲れ様でした。次来るときには何人も大化けしていることを期待してお待ちしております♪
  
熊本から合宿に来ました
初めて来る選手でしたので、フォームチェックに時間をかけました

   
短時間で良いフォームになりました
1日目の途中で全身に今まで感じたことのない張りを体感したことでしょう


マシントレーニング

  
アトラクション(マシン)の種類が多いので、楽しくトレーニング出来ました(笑)


追い込みメニュー
通常の3倍の回数をした結果…
 
終了後…


限界突破しました

    


腹筋パーティー
軽めに刺激を入れました
   
終了後…

  
体幹の重要性を体感したことでしょう




全員がトレーニングをやり遂げました
学んだことを今後に活かしていこう
次回は、1日目から追い込みます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新TB
プロフィール
HN:
管理人 
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ランクアップブログ|トレーニング,ボート,野球 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]