忍者ブログ
ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。 現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。 ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。 ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熊本からランクアップ合宿に来ましたemoji
高校生1、2、3年と中学3年生ですemoji大人数ですemoji
中学生は、基本種目をきっちりと行いますemoji

   
じっくりと時間をかけて…良いフォームを習得できたことでしょうemoji


この選手は…2014年のランクアップ合宿で追い込む(強化選手)の1人でしょうemoji
ブラックリストです(笑)
あと…2年生の山下!?選手!?もブラックリストですemoji

上級生は…ガンガンいきますよemoji
       

合宿中は…どんなに厳しくてもカメラの前では…スマイルですemoji(笑)
       
こういう写真を見ると………さらにメニューを厳しくしたくなります(笑)

股関節回しemoji

何名かリズム感のない選手がいました(笑)
学校でも練習しておくようにemoji


腹筋パーティーemoji
         
良い腹筋パーティーになったことでしょうemoji
お年玉のかわりに………腹筋のバリエーションをサービスしましたemoji


ラストは…サーキットemoji
       
大人数でマシンも使用してのサーキットでしたemoji
活気と熱気もありましたemoji




今回のトレーニングを今後に活かしていこうemoji
2014年は……肉体改造emoji
PR
香川県からランクアップ合宿に来ましたemoji
2年生は、前回来ているので後輩たちにも合宿の楽しさや厳しさは、伝わっていたことでしょうemoji

基本種目は、きっちり時間をかけてトレーニングemoji
   
徐々にフォームが固まってきましたemoji

2日目は…追い込みますemoji
   
マシンや追い込み種目で身体は…悲鳴を上げていたことでしょうemoji


腹筋emoji
     
体幹の重要性を感じたことでしょうemoji
学校でもきっちりやっていこうなemoji


ラストは…サーキットemoji
       
サーキット中に鼻血を出す選手もいましたemoji



今回の合宿で学んだことを今後に活かしていこうemoji
また…ハンバーグ食べにいこうな(笑)
福井県からランクアップ合宿に来ましたemoji
男の集団(イケメン)………女子もいますが…やる気だけは持って来ていました(笑)

   
クリスマスイブも近いということで………レッグプレスのプレゼントemoji
顔をみてわかるように、うれしいプレゼントとなったことでしょうemoji(笑)

     
タンクトップでトレーニングしている選手など追い込みたくなるような選手が多いですねemoji


 
元気・やる気・笑顔がなければ…メニューは追加になりますよ(笑)


究極のリラックスemoji




腹筋emoji
       
じっくり時間をかけて………目標回数は、1000回emoji
通常以上に腹筋もプレゼントしましたよ(笑)


ラストは……サーキットemoji
全ての力を出し切ることemoji
       
達成感が伝わってきましたよemoji
あとは…バスで寝るだけemoji


冬場のトレーニングが重要になりますよemoji
肉体改造emoji
大学生・高校生、合同でランクアップ合宿emoji
偶然、同じ日になりましたemoji

まずは、フォームチェックから開始~徐々に負荷をかけていきますemoji

           

みんな楽しみにしていたマシントレーニングemoji
マシンの多さにビックリしていたことでしょうemoji

     
楽しく追い込むことができました(笑)


     

追い込んだ後の顔(^O^)


ボーっとしてる顔(ー_ー)!!

来年もお待ちしていますemoji
さらに追い込みますemoji



腹筋パーティーemoji
         
回数も多く行いましたemoji
体幹の弱さや重要性を感じたことでしょうemoji

ラスト…サーキットemoji
   
全てを出し切りましたemoji


最後の集合写真が合宿中…最高の笑顔ですね(笑)
やりきった感が伝わってきますねemoji
次回も楽しみにしていますねemoji
福岡遠征(出張指導)に行きましたemoji
ランクアップでの指導が多いですが、福岡に行き学校で指導emoji
フェリーで1泊しましたが…爆睡emoji

学校に到着後…トレーニング開始emoji
まずは、フォームチェックemoji
自重で200回程スクワットemoji
数えるときに”元気”がなければ………終わりはありませんよ(笑)
回数をこなすとフォームが安定してきましたemoji
ここまでは…ウォーミングアップemoji
次に、シャフトを使ってスクワットemoji
 
フォームが安定してきたので、今後のトレーニングで重量を上げていこうぜemoji
午前中のトレーニング終了後………下半身が大変なことになっていました(笑)
後半が楽しみですねemoji


上半身トレーニングemoji
フリーウエイトをきっちりやっていきましたemoji
     
種目の重量をきっちり覚えていこうemoji

瞬発系種目emoji
全身を一気に使っていこうemoji
 
初めてにしては、合格点ですよemoji
100点中3点くらいです(笑)
今後のトレーニングで瞬発を意識していこうemoji



最後は……腹筋パーティーemoji
       
毎日やっていこうぜemoji
約40分行いましたemoji
選手には、筋肉痛がお土産になったことでしょう(笑)

今回、学んだことを今後のトレーニングに活かしていこうemoji
次回は、ランクアップでお待ちしていますよemoji
1日目からがっつりやっていきますよ(笑)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新TB
プロフィール
HN:
管理人 
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © ランクアップブログ|トレーニング,ボート,野球 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]