ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。
現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。
ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。
ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
ランクアップ合宿勢の中で一際元気が良く勝負根性タップリな連中がやってきました
縦割りの統制がしっかり行き届いていて個々の集中力が高いのが彼等の特徴

ゆとり教育世代とは思えないくらい気持ち良くハキハキしてます
ランクアップ初体験の1年生達 (手前でポーズしてるのは3年生)


まだトレーニングのイロハを全く知らない彼等には、無闇に重いバーベルを担がせたりせずじっくりフォーム作りから
1年後には攻めたトレーニングで肉体改造

こんな顔になるまで追い込めればバッチリですね

彼らが普通の高校生達と違うところは


写真のようにサポートなしでも自らを追い込んでいけるところ
目を離してる隙にサボったりせず、ココに何をしに来たのかという目的意識を終始強く持ち続けてくれてます
覇気があって、声も出てて、何より必死に追い込んでる姿が多く見受けられたので腹筋地獄メニューもサービスしてあげました



確率10分の1! 終わらす気なんてないんです

しんどくても叫びながら楽しんでいく典型の人

40分以上に渡って間断なく続く腹筋メニュー
祈りに切実さが滲みます

キャプテンが蜘蛛の糸を掴んでチームを地獄から救いました

良いアスリートの顔ですね^^b
この気合いが勝利をたぐりよせるのです



ラストはサーキットで追い込みきって


お疲れさ~ん

後悔したくなければ、試合に臨むまでに苦しい思いをもっとしておきましょう!
国体頑張ってください
~ おまけ ~
セクシー隊長見参!!

ハンドルを握る手は十時十分!
PR

縦割りの統制がしっかり行き届いていて個々の集中力が高いのが彼等の特徴
ゆとり教育世代とは思えないくらい気持ち良くハキハキしてます

ランクアップ初体験の1年生達 (手前でポーズしてるのは3年生)
まだトレーニングのイロハを全く知らない彼等には、無闇に重いバーベルを担がせたりせずじっくりフォーム作りから
1年後には攻めたトレーニングで肉体改造
こんな顔になるまで追い込めればバッチリですね

彼らが普通の高校生達と違うところは
写真のようにサポートなしでも自らを追い込んでいけるところ
目を離してる隙にサボったりせず、ココに何をしに来たのかという目的意識を終始強く持ち続けてくれてます

覇気があって、声も出てて、何より必死に追い込んでる姿が多く見受けられたので腹筋地獄メニューもサービスしてあげました

確率10分の1! 終わらす気なんてないんです

しんどくても叫びながら楽しんでいく典型の人
40分以上に渡って間断なく続く腹筋メニュー
祈りに切実さが滲みます
キャプテンが蜘蛛の糸を掴んでチームを地獄から救いました

良いアスリートの顔ですね^^b
この気合いが勝利をたぐりよせるのです

ラストはサーキットで追い込みきって


お疲れさ~ん

後悔したくなければ、試合に臨むまでに苦しい思いをもっとしておきましょう!
国体頑張ってください

~ おまけ ~
セクシー隊長見参!!
ハンドルを握る手は十時十分!
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新CM
[02/11 Labxprupt]
[02/07 Kbcxneag]
[02/06 Fqhhprupt]
[01/31 Fmnfprupt]
[01/29 FhnhNoick]
最新記事
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(04/02)
(03/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/03)
カウンター
カウンター