ランクアップは愛媛県松山市に本拠地を置くトレーニングジムです。
現在、力を注いでおりますのが、野球、競輪、ボートなどを中心とした、競技力向上のための体力トレーニングです。
ボートにおいては全国各地から年間を通して合宿指導を行っております。
ボディビル選手のニーズにも応えるべく良く焼けるタンニングマシン(日サロ)も設置してあります。
岡山からの来客に続いてすぐにやってきたのが、またまた岡山からのお客様!
今度は高校生です。
基礎固めのフォームチェックから、オールアウトのパーソナルサポートまで筋トレフルコース

前年度のキャプテンはこの気合

流れで一気に腹筋メニューも軽~くやっておきました


2日目からすでにしっかり筋肉痛。 まずはストレッチで可動域の確保から。



休憩中のおちゃめなショット!


腹筋メニューでは少しキープ系が苦手だったようなので特訓を



最終メニューのサーキット



もっともっと元気を出すべし!!
先輩達は窓ガラスを震わすほどの叫び声を上げていたぞ
合宿お疲れさん! 次回来るまでに別人のように変わっててな(^0^)

「男子三日会わざれば刮目して見よ」
この言葉通りの結果を期待してます
今度は高校生です。
基礎固めのフォームチェックから、オールアウトのパーソナルサポートまで筋トレフルコース

前年度のキャプテンはこの気合
流れで一気に腹筋メニューも軽~くやっておきました

2日目からすでにしっかり筋肉痛。 まずはストレッチで可動域の確保から。
休憩中のおちゃめなショット!
腹筋メニューでは少しキープ系が苦手だったようなので特訓を

最終メニューのサーキット
もっともっと元気を出すべし!!
先輩達は窓ガラスを震わすほどの叫び声を上げていたぞ

合宿お疲れさん! 次回来るまでに別人のように変わっててな(^0^)
「男子三日会わざれば刮目して見よ」
この言葉通りの結果を期待してます

先週は大阪から元気な高校生達が合宿に来ていました!

いつも地元でやってる馴染みのメニューも、指導された通りのフォームで動けば苦痛も一入
部分にこだわったり、繋がりを意識したり、リズムに任せて追いきったりと様々な攻め方で身体に刺激を注ぎました






ちょっとしたファンクショナルメニューも入れて、力が出せる身体の状態の大切さも体感

ランクアップのマシンジャングルで制限時間一杯まで鍛え放題メニュー


次に来るときはもっともっと大盛りでいきましょう
最後のサーキットを前にしてこの雰囲気。楽しんで鍛えられてる証拠ですね



ゴール目指して猛ダッシュ!!

オールアウト
大成功

合宿お疲れ様! 再確認したことをしっかり意識して冬トレ頑張ってください(^0^)
いつも地元でやってる馴染みのメニューも、指導された通りのフォームで動けば苦痛も一入

部分にこだわったり、繋がりを意識したり、リズムに任せて追いきったりと様々な攻め方で身体に刺激を注ぎました

ちょっとしたファンクショナルメニューも入れて、力が出せる身体の状態の大切さも体感
ランクアップのマシンジャングルで制限時間一杯まで鍛え放題メニュー

次に来るときはもっともっと大盛りでいきましょう

最後のサーキットを前にしてこの雰囲気。楽しんで鍛えられてる証拠ですね

ゴール目指して猛ダッシュ!!
オールアウト



合宿お疲れ様! 再確認したことをしっかり意識して冬トレ頑張ってください(^0^)
合宿に参加してくれた長崎大のお三方、長らくお待たせいたしました!
ランクアップのパソコンがぶっ壊れてしまっていたため、しばらくスッタモンダしておったのであります(^^;)
では、彼らの初ランクアップ合宿の様子をお送りいたします
まずは初対面の気まずさを無くす優しいトークから入って、それとなくイジめ始めていきます

私と同じ苗字の福田君には少々キツメに指導!
背中の収縮Before&After 筋トレの基本は最大伸長と最大収縮から

合宿2日目の名物、ジャンプ系メニューラッシュにおいては完全にヘロッヘロでした。

「しっかり飛んでます!」って頑張ってるアピールをした彼らの最高到達点は、以下3枚

飛んでねえじゃねえか
立ってる位置まで戻れてるだけですねw ガンバレ
イメージと現実の違いは結構あるもんです
しかし、彼らは折れない心をシッカリ長崎から持って来てくれてました

ここまでキツさが滲む表情になるまで追い込まれていても、励ましに応え止まらずに動いていた姿には可能性を感じました
ちょこっと最初にビビらせておいてあげた腹筋地獄


いい感じに仕上がってました。あとは最後まで大きく動ける持久力を!
最後は陸トレで一番嫌われる多種目全身サーキット



初の本格ウェイトお疲れさまでした!! 完璧に近い最期を迎えられたようで何より

またのお越しをお待ちしております(^0^)/
ランクアップのパソコンがぶっ壊れてしまっていたため、しばらくスッタモンダしておったのであります(^^;)
では、彼らの初ランクアップ合宿の様子をお送りいたします

まずは初対面の気まずさを無くす優しいトークから入って、それとなくイジめ始めていきます

私と同じ苗字の福田君には少々キツメに指導!
背中の収縮Before&After 筋トレの基本は最大伸長と最大収縮から

合宿2日目の名物、ジャンプ系メニューラッシュにおいては完全にヘロッヘロでした。
「しっかり飛んでます!」って頑張ってるアピールをした彼らの最高到達点は、以下3枚

飛んでねえじゃねえか

立ってる位置まで戻れてるだけですねw ガンバレ

イメージと現実の違いは結構あるもんです

しかし、彼らは折れない心をシッカリ長崎から持って来てくれてました

ここまでキツさが滲む表情になるまで追い込まれていても、励ましに応え止まらずに動いていた姿には可能性を感じました

ちょこっと最初にビビらせておいてあげた腹筋地獄
いい感じに仕上がってました。あとは最後まで大きく動ける持久力を!
最後は陸トレで一番嫌われる多種目全身サーキット
初の本格ウェイトお疲れさまでした!! 完璧に近い最期を迎えられたようで何より

またのお越しをお待ちしております(^0^)/
ちょっと遅くなりましたが、8月末の合宿の報告です。
今回のブログは新スタッフの私、I澤が書かせていただきます
大分の高校生達が合宿に来られました
何度もランクアップ合宿に来られている常連の方々です
さすが皆さん朝から全開です。

実は前日の夜からトレーニングというハードな内容だったのですが、皆さん元気一杯で疲れを微塵も感じさせませんでした。
下半身の瞬発系のトレーニング。ちなみに僕はこの系統の筋トレは苦手です・・・

そして後半の腹筋祭り

1時間にも渡る腹筋メニューの数々、これはさすがにキツそうです・・
でも体幹はどんな競技においても重要な部分です、きっちり限界まで追い込んで行きましょう。
最終日、ここまで来たら全部出し切りましょう
ラストスパートです

皆さん3日間本当にお疲れ様でした

また皆さんにお会いできる日が来るのを楽しみにしてます
今回のブログは新スタッフの私、I澤が書かせていただきます

大分の高校生達が合宿に来られました

何度もランクアップ合宿に来られている常連の方々です

さすが皆さん朝から全開です。
実は前日の夜からトレーニングというハードな内容だったのですが、皆さん元気一杯で疲れを微塵も感じさせませんでした。
下半身の瞬発系のトレーニング。ちなみに僕はこの系統の筋トレは苦手です・・・
そして後半の腹筋祭り

1時間にも渡る腹筋メニューの数々、これはさすがにキツそうです・・
でも体幹はどんな競技においても重要な部分です、きっちり限界まで追い込んで行きましょう。
最終日、ここまで来たら全部出し切りましょう

ラストスパートです

皆さん3日間本当にお疲れ様でした

また皆さんにお会いできる日が来るのを楽しみにしてます

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
所在地
〒798-0077
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
愛媛県宇和島市保田1021
TEL 0895-27-1785
FAX 0895-27-0495
〒791-8015
愛媛県松山市中央1丁目15-28
TEL 089-917-8282
FAX 089-917-8100
最新CM
[02/11 Labxprupt]
[02/07 Kbcxneag]
[02/06 Fqhhprupt]
[01/31 Fmnfprupt]
[01/29 FhnhNoick]
最新記事
(09/25)
(09/25)
(09/25)
(04/02)
(03/16)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/20)
(03/02)
(03/02)
(03/02)
(03/03)
カウンター
カウンター